//
幕府が伊豆の海辺の山川・道路の図を作成する。 / 黒澤明監督の「用心棒」が公開される。 / 福岡市の市長選挙が行われ、前代議士の山崎広太郎(57)が現職の桑原敬一を破って当選する。 / 第9回チャイコフスキー国際コンクールのバイオリン部門で、桐朋音大1年の諏訪内晶子(18)が優勝する。 / 日本コカ・コーラ・ボトリングが創設される。 / 天文方高橋景保が書物奉行を兼任する。 / 震災で休業中のそごう神戸店から再契約しないとの通告を受けた女性パート従業員が、労働組合を結成し雇用の継続を求めて団体交渉を行なう。 / 彗星が現れ、幕府が天変護摩を行う。 / 福岡県沖ノ島付近を航行中の関釜連絡船「崑崙丸」が米潜水艦に雷撃され沈没する。乗客479人、乗員176人のうち583人が死亡する。 / 義円、没。69歳(誕生:永禄1(1558)/08/10)。真言宗の僧で醍醐寺80代座主。 / >
//
// //
//