//
天皇・皇后の初の記者会見が行われる。原爆投下について「仕方のないこと」と発言して問題になる。 / 将軍足利義澄が上賀茂社で恒例の賀茂競馬(くらべうま)を見る。 / 「ミロのビーナス」が横浜港に上陸する。 / 40件を超える婦女暴行などで逮捕されていた村田信男(40)が川崎市立井田病院から護送の警官のすきを見てカッターナイフを振り回し手錠を外して逃走する。 / アメリカが、日米航空交渉でアメリカ向け貨物の輸送禁止などの対日制裁を発表する。対象は日本航空と日本貨物航空で、日本国内に乗り入れを認めないことに対する報復として、アジアから日本に入ってくる貨物をアメリカへ輸送することを禁止するというもの。 / 愛知県豊田市で、中京銀行豊田支店の現金輸送車が、軽乗用車とバイクの2人組に襲われ、輸送車に拳銃4発発砲されて現金9000万円が奪われる。2人組はバイクに2人乗りになって逃走する。 / 武田信虎が石和の川田館から府中の躑躅ケ崎館に移る。 / 休場明けの横綱千代の富士は初日貴花田に敗れ2日目は勝ったものの3日目に黒星、ついに引退を発表する。1045勝を記録する。 / 明治大学の栗本慎一郎教授が辞表を提出する。 / 児童手当法が公布される。 / >
//
// //
//