//
国鉄が赤字ローカル線の北海道白糖線を廃止する。 / 浅間山が噴火し、上野の田畑が壊滅的な打撃を被る。 / 第一国立銀行が、朝鮮政府と朝鮮開港場のおける海関税取扱に関する条約に調印する。 / 警視庁と赤坂署の特捜本部が、小銃密造容疑でオウム真理教の幹部ら21人を武器製造法違反と同未遂容疑で逮捕し、富士宮市の富士山総本部や上九一色村の施設18ヵ所を一斉捜索する。 / 鎌倉に大雨洪水が襲う。 / 会津若松に民政局が設置される。 / 鬼頭史郎京都地裁判事補が、検事総長の名を語って三木武夫首相に電話をかけ、ロッキード事件への政治介入の言質を引出そうとする(表面化は10/22)。 / 日本武道館で全国戦没者追悼式が天皇皇后列席のもとに行われる。これに先立った記者会見で村山首相が、戦争は国策の誤りでありアジア諸国の民に多大の苦しみを与えたと、お詫びと痛切な反省の意を表明する。靖国神社には8人の閣僚が参拝する。 / 新宿の「はばき会計事務所」で、公認会計士のはばき司さん(65)が刺殺される。 / 薩摩に捕われている琉球の尚寧王の一行が家康・秀忠に対面するため鹿児島を出発する。 / >
//
// //
//