//
多額納税議員選挙が行われる。 / 東京の神田明神の本殿再建工事が終る。 / 加藤高明、没。67歳(誕生:安政7(1860)/01/03)。24、25代首相。 / 幕府が大老酒井忠勝の致仕要請を許可する。 / 松原岩五郎、没。70歳(誕生:慶応2(1866)/08/06)。ジャーナリスト。日露戦争の従軍記者として派遣されて戦地から通信文を送った。 / 小林浩美が、レインボーフーズ・クラシックでプレーオフの末に優勝する。 / インターネット上などにおけるチケット類の不正転売等を禁止した特定興行入場券の不正転売の禁止等による興行入場券の適正な流通の確保に関する法律(通称:チケット不正転売禁止法)が施行された。 / 松戸市馬橋の路上で、信用組合の女性事務員(19)が乱暴されて締め殺され、近くの造成地に埋められる事件が起こる。9月に、小野悦男が別件で逮捕され、12月に殺人容疑で逮捕される。 / 「元徳」に改元する。 / 中島洋次郎代議士に政策担当秘書の名義を貸して給与などの名目で国から1032万円を騙し取ったとして、建設会社社員の斎藤義明(41)が東京地検特捜部に逮捕される。 / >
//
// //
//