//
代官伊奈忠易が小笠原諸島を探検して帰国し、珍しい動物や植物を幕府に献上する。 / 移動電話の日本市場開放をめぐる日米対立が、神崎武法郵政相とモンデール駐日米大使の会談で合意に達する。IDOがモトローラ方式の基地局建設を前倒しで進めることを約束する。 / 細川晴元が山城の山崎に築城する。 / 保健所法が公布される。 / 東小金井駅(国鉄中央線)開業 / 国立天文台がハワイ島マウナケア山頂に設置する世界最大級の望遠鏡の本体部分がほぼ完成し、組み立て先の大阪市の日立造船桜島工場で関係者に公開される。 / 日露和親条約により下田港が開港する。 / 社会党大会が開かれ、平林剛が書記長に選ばれる。 / 新潟日報報道部長ツイッター中傷投稿事件。 / 「寛弘」に改元する。 / >
//
// //
//