//
高村光雲、没。83歳(誕生:嘉永5(1852)/02/28)。彫刻家。 / 石清水神人が興福寺僧徒と水利問題で争う。 / 幕張メッセで、「ウィンドウズワールド・エキスポ東京98」が開幕する。 / 北京で、第1回日中閣僚会議が開かれる。 / 日本オリンピック委員会に、横浜市と大阪市が2008年オリンピックの国内立候補申請書を提出し、受理される。 / 上杉謙信が、柴田勝家らの織田軍を湊川(手取川)で破る。 / 高陽院が延暦寺僧徒に放火されて焼失する。 / 朝廷が、幕府への情報漏洩により、参議水谷季家を処罰して官位を下げ、公家らに禁中のことについて他言を禁じる。 / クリントン大統領の来日の警備上の理由で、4月18日に決まっていた麻原彰晃の初公判が4月24日に延期される。 / 宮内庁は大嘗祭に供えるコメを出す悠紀田と主基田の所在地や耕作者を発表した。悠紀田の所在地は栃木県塩谷郡高根沢町、主基田の所在地は京都府南丹市である。 / >
//
// //
//