//
京都大学が、学長選挙で第23代学長に知能情報学の長尾真教授(61)を選出する。 / 新宿副都心初の高層ビル、京王プラザホテルが開業する。 / 公務員のストライキが禁止となる。 / 田中首相とソ連のコスイギン首相が共同声明をだす。シベリア開発を話し合う。 / ネパールのカンチェンジュンガでトレッキングに参加し行方不明になっていいた日本人9人のうち3人が雪崩と高山病で遭難する。6人の生存は確認される。 / 商工省が、乗用車の新規製造中止を通達する。 / 岡本太郎が急性呼吸不全のため慶應病院で没。84歳(誕生:明治44(1911)/02/26)。不屈の前衛精神を貫いた洋画家。 / 北海道美唄の光珠内町に隕石が落下する(沼貝隕石)。重量は0.363キログラム。 / 蓮田兵衛を指導者とする土一揆が、徳政を要求して京都一帯で蜂起する。 / 石油消費税、麦酒税などの増税が公布される。 / >
//
// //
//