//
東京大学医科学研究所付属病院の遺伝子治療臨床研究審査委員会が、内科のグループが計画している腎臓がんの遺伝子治療の臨床試験を承認する。 / 東京で、日本眼科医学会が発会式を行う。 / 政府が対中国借款・財政援助・シベリア投資の取締の声明を出す。 / 大阪で実業同志会の発会式が行われる。 / 将棋の7冠王を達成した羽生善治(27)に、内閣総理大臣顕彰が与えられることが決まる。 / 天池真佐雄没。82歳(誕生:明治43(1910)/09/18)。「三つの歌」のピアニスト。 / 国民優生法が公布される(1941/07/01施行)。 / 加藤忠廣が丸岡の館で没。53歳(誕生:慶長6(1601))。配所に在ること22年、母正應院とともに鶴岡本住寺に葬られる。加藤清正の子で庄内藩に幽閉されていた。 / 東京辰巳国際水泳場で開かれているシンクロナイズド・スイミングの日本選手権最終日のソロで、立花美哉(井村シンクロク)が初優勝し、デュエット、チームと合せて3冠となる。 / 法成寺に火災が起こり、道長が造立した金堂・講堂・阿弥陀堂などが焼失する。 / >
//
// //
//