//
衆議院本会議で、国会等の移転に関する法律の改正案が可決される。 / 道昭和尚が座禅のまま没。72歳(誕生:(舒明)1(629))。我が国初の火葬にする。玄奘三蔵に師事した。 / 将軍徳川家光が宮中に参内する。秀忠は太政大臣、家光は左大臣となる。 / 川上音二郎一座が浅草座で「壮絶快絶日清戦争」の初日の幕を開け、大評判をとる。 / 学童疎開促進要綱が閣議決定される。 / 青森県青森市松森に隕石が落下する(青森隕石)。重量は0.32キログラム。 / 第34回衆議院議員選挙が行われ、自民党が保守系無所属8人を加えてようやく過半数を得る。 / 第12代天皇、景行天皇が即位する。 / アメリカとEUが日本政府に対して、日本が4月から導入する自動車の燃費規制強化は外国製自動車の対日輸出を妨げるとして再考を求めていることが明らかになる。 / 山本五十六らがロンドン軍縮交渉に出発する。 / >
//
// //
//