//
パリ在住の藤田嗣治が17年ぶりに一時帰国する。 / 12人の主婦が、化粧品で顔が黒く変色したとして、メーカー5社に賠償1億円を要求する提訴を大阪地裁に起こす。 / 「中学世界」増刊号に竹久夢二の投稿挿絵「筒井筒」が掲載される(竹久美人画の登場)。 / アメリカが、屑鉄輸出の対日分が急増し、過去最高になったと発表する。 / 高杉晋作が、遊撃隊を率いて下関を襲撃する。 / 日本クレー射撃協会理事が賭博容疑で逮捕される。 / 加藤高明外相が、イギリス大使に対独参戦をすることを説明する。イギリス外相グレーは、日本の軍事行動開始見合せを希望する。 / 今川義元が桶狭間で27歳の織田信長の急襲に敗れる。服部小平太が義元にかかり、毛利新介が首級を取る。42歳(誕生:永正16(1519))。桶狭間の戦いと言われる。 / 温室効果ガス観測衛星「いぶき2号」の打ち上げに成功した。 / 綏芬河事件。ソ連と満州の国境付近で衝突事件が勃発する。 / >
//
// //
//