//
長野冬季パラリンピックの女子滑降のチェアスキークラスで、大日向邦子選手が日本選手として冬季大会史上初の金メダルを獲得する。 / 作家・シナリオライター・作詞家の川内康範が北海道に誕生。 / 日本放送協会が聴取者激増のため70銭値下げを決定する。 / 午前4時32分、伊東で震度4を記録する地震が起こる。 / 2月12日未明に東京拘置所から脱走したイラン人のうち1人が潜伏先の船橋市のマンションで発見され、逮捕される。 / 東京日日新聞で、「ポリス」という言葉が初めて使われる。 / 無実を訴える狭山事件の石川一雄被告に、東京高裁が無期懲役の判決を下す。 / 夏川静枝が腸閉塞のため東京都世田谷区の病院で没。89歳(誕生:明治42(1909)/03/09)。サイレント時代の映画からラジオ、テレビ、映画で活躍した女優。 / 和泉国に潜伏していた源行家が、一条能保の家来の手勢に取り囲まれて討たれる。義経は頼るべき人物を失う。 / 文部省が小中学校の「学習指導要綱」で、儀式での日章旗掲揚と「君が代」斉唱を強調する。 / >
//
// //
//