//
警視庁が、羅卒を巡査の呼称に改める。 / 社会党の石橋政嗣委員長ら執行部が、衆参同日選挙の敗北の責任をとって総辞職を決定する。 / 千葉県館山でスキューバダイビングをしていた若者17人が流され、女子大生1人が死亡する。 / スト規制法が施行される。 / 藤原道長が一条天皇に、前年7月に出された綱紀振粛令が守られていない旨の奏上を行う。 / ドジャースの野茂投手が、ロッキーズ戦で4勝目をあげる。 / 朝日新聞の調査で、橋本内閣の支持率が53%となっていることが判明する。行革への関心が高まった結果。 / 新型コロナウイルス感染症の流行に対する政府対応について、政府会議の議事録などを将来への教訓として記録することが義務付けられる歴史的緊急事態に指定された。 / 徳川家康が南蛮渡来の世界図(屏風)を初めて見る。 / 幕府が、田沼意知を若年寄とする。 / >
//
// //
//