//
NHKがニュースサイトなどで北朝鮮によるミサイル発射の可能性と、政府が全国瞬時警報システム(Jアラート)で避難を呼び掛ける誤報があり、翌17日に菅義偉官房長官が再発防止を求めた。 / 江戸の越後屋が「旅買物式目」を定め、絹の買い付けに進出する。 / テニスの全豪オープンで、沢松奈保子が杉山愛を破る。 / 東京都多摩区に住む両親が「うつぶせ寝をしていた次男が窒息し重度の脳性麻痺になって死亡したのは病院の過失」として東邦大付属大橋病院などを訴えていた裁判で、東京地裁が病院側に総額4850万円の損害賠償を命じる判決を言い渡す。 / この月、大和で扶禄を失った武士たちが浪人一揆を起こす。 / 南町奉行所と庄内藩が清河塾とその関係者を捕縛する。清河八郎の妻お蓮は庄内藩により縄をかけられ、小伝馬町の牢に入れられる。 / 源頼朝が従二位に叙せられる。 / 奈良県田原本町の町長が酒気帯び運転で逮捕。 / 山口瞳が肺がんのため東京都小金井市の病院で没。68歳(誕生:大正15(1926)/11/03)。「江分満氏の優雅な生活」で直木賞を受賞した作家。 / 北海道と東北にマグニチュード6.8の地震があり、1人が死亡する。 / >
//
// //
//