//
松本智津夫に対する第23回公判が東京地裁で開かれる。松本は訊問の途中「地下鉄サリン事件は井上嘉浩が主犯ですべてを動かした」と大声をあげるなど不規則な発言を繰り返したため退廷を命じられる。 / 国技館で、相撲協会勤労報国隊の結成式が行われる。 / 横浜の生麦村にさしかかった薩摩藩の島津久光一行が4人のイギリス人と鉢あわせし、薩摩藩の共の者が斬り掛かってイギリス人に死傷者が出る(生麦事件)。 / 防衛庁設置法と自衛隊法が公布される。 / 参議院予算委員会が、5月1日に証人喚問した桃源社の佐佐木吉之助社長を偽証罪で告発することを全会一致で決める。 / 奥州平定の秀吉が、佐竹義重の本領を安堵する。 / 霧島昇、没。69歳(誕生:大正3(1914)/06/27)。「蘇州夜曲」の歌手。 / 侠客山本長五郎(清水次郎長)が賭博で江尻警察署に逮捕される。 / 大阪で実業同志会の発会式が行われる。 / 移動電話の日本市場開放をめぐる日米対立が、神崎武法郵政相とモンデール駐日米大使の会談で合意に達する。IDOがモトローラ方式の基地局建設を前倒しで進めることを約束する。 / >
//
// //
//