//
右大臣兼家が比叡山恵心院を供養する。 / アメリカのカーター元大統領が、参議院の外交・防衛委員会に参考人として出席する。 / 太田海軍大佐が、名古屋市会議事堂での海軍講演会で、野本の海軍軍備は行過ぎと演説する。 / 座頭金などの高利の金融の不正を取り締まる。 / 大相撲九州場所千秋楽、4敗で並んだ武蔵丸、曙、貴ノ浪、若乃花、魁皇の5人による優勝決定戦となり、トーナメントで武蔵丸、曙、貴ノ浪の3人に絞られ、巴戦で武蔵丸が優勝する。 / 松平容保、没。59歳(誕生:天保6(1835)/12/29)。会津藩主だった。 / 来日中のアメリカのブッシュ大統領が離日する。 / 安川加壽子が急性心不全のため東京の病院で没。74歳(誕生:大正11(1922)/02/24)。ピアニストで文化功労者。 / ホノルルの巡回裁判所が、藤田小女姫親子殺害事件の福迫雷太(29)に対して第2級殺人で終身刑の判決を下す。 / 1952年のメーデー事件で、東京高裁が一部騒乱罪の成立を認めて93に有罪判決を下す。 / >
//
// //
//