//
千島海域を測量中の軍艦「操江」が根室沖で沈没し、乗員全員が死亡する。 / 三井鉱山が、東京本社で6739人の人員整理を発表する(後に反対闘争のため撤回)。 / 野村証券の酒巻英雄社長が退任し、鈴木会長が社長を兼務する。 / ユネスコの第22回世界遺産委員会京都会議が国立京都国際会館で開幕する。 / 傷口の消毒液として「マーキュロクロム水溶液」(いわゆる赤チン)を最後まで製造していた三栄製薬(東京都世田谷区)が「水銀に関する水俣条約」により12月31日以降規制対象となり、製造が不可能となるため、この日をもって赤チンの製造を終了した。 / 西城正三 ラウル・ロハス(米)に15R判定勝ち WBA世界フェザー級王座獲得 / 電力制限で、4日に1日休電となる。 / 輪島功一が、世界ジュニア・ミドル級チャンピオンに返り咲く。 / 上野の精養軒で「にゃんにゃん猫展覧会」が開催される。 / 原子力科学者154人が原潜寄港反対の声明を出す。 / >
//
// //
//