//
大阪で美津濃商店(後のミズノ)が創業する。 / キリシタン禁制の高札が立てられる。 / 前々年以前の負債の利息の徴収を禁止する。 / 松鶴家千代菊が慢性腎不全のため東京の病院で没。81歳(誕生:大正4(1915)/01/29)。夫婦漫才で「もう帰ろうよ」でヒットした漫才師。 / 源頼朝の叔父行家が、以仁王と源頼政が平家追討の令旨を下したことを頼朝に知らせてくる。 / 秀吉の命により、豊臣秀次の子女・妻妾30余人が三条河原で処刑される。 / 徳川家基が急死する。18歳(誕生:宝暦12(1762))。将軍家治の世子。田沼に毒殺されたとの噂が流れる。 / 16時43分頃、佐賀県神埼市で、陸上自衛隊所属のAH-64Dヘリコプターが住宅に墜落。住宅2棟が炎上し、乗員1人が死亡、もう1人の乗員が行方不明となり、炎上した住宅に住む女子小学生が軽傷を負った。 / 改造社が編集部員全員を解雇し、雑誌「改造」は2月号で休刊となる。 / 明智光秀が筒井順慶の参会を催促するために洞ヶ峠まで赴く。 / >
//
// //
//