//
新潟県新井市の市長選挙が行われ、大塚久郎(61)が4選される。 / 茨城県の霞ケ浦で、止まっている水上バイクの後ろにつかまって遊んでいた男性(26)に、仲間の村野弘(26)の水上バイクが時速60キロで衝突し、男性は頭を強く打って死亡する。 / 幕府が熊本藩に天草・島原地方への農民移住を命じる。 / 御前会議が、帝国国策遂行要綱を決定する。対米戦争突入へのシナリオができる。 / 国際航業の株の買い占めをめぐる事件で業務上横領の罪に問われた元経理部長に対する裁判で、企業が自社株を大量に買い戻すこと自体が商法に違反するとして、東京高裁が一審の無罪判決を破棄して石橋元経理部長に懲役三年罰金7000万円の実刑判決、井上元次長に懲役1年6月執行猶予3年の判決を言い渡す。 / エジプトが日本とドイツに宣戦布告する。 / 駿河の今川勢が尾張に侵入し、信長が斎藤道三に援軍を求めたため、道三の武将安藤伊賀守守就が千の兵を率いて着陣する。 / 逓信省内に逓信博物館が開設される。 / 任天堂がファミコンを発売する。 / 第1期神戸港修築工事(明治39年着工)が完成する。 / >
//
// //
//