//
今川義元の軍勢が、織田信秀を小豆坂(あずきざか)で破る。 / 第45代横綱若乃花(年寄二子山)になる花田勝治が青森県に誕生。 / 造船疑獄。有田二郎に対する逮捕状が執行される。 / 公卿の北畠親房誕生。 / ベニス映画祭で、黒澤明監督の「七人の侍」と溝口健二監督の「山椒太夫」が銀獅子賞を受賞する。 / 奥むめお主宰の職業婦人社が、東京職業婦人懇談会を開催する。 / 源為朝が捕らえられ、伊豆国に流される。 / 安倍晋三内閣総理大臣の通算の首相在任期間が2887日に達し、桂太郎を抜き記録更新して憲政史上最長任期の首相となった。 / 主婦連合会(主婦連)が結成される。会長は奥むめお。 / この月、鈴木梅太郎がアベリ酸(オリザニン)を抽出する。ビタミンB1の発見となる。 / >
//
// //
//