//
市川市二俣のホテルで、デートクラブのタイ人女性従業員サマイ・ポンヨータ(27)が殺されているのが見つかる。犯人逮捕は翌年10月22日。 / 子供に「悪魔」と命名して問題となっていた両親が、「亜駆」と届け出て受理される。 / 天皇・皇后の中国訪問が正式に決定する。これに抗議する右翼桂田智司の運転する小型トラックが首相官邸の近くで爆発炎上する。 / 前日のガルーダ航空の事故で、重りに使われている劣化ウランが未発見のため遅れていた現場検証が開始される。第3エンジンの故障が原因との見方が強まる。 / 新日本婦人の会が結成される。 / 日本軍がチタを占領する。 / 午後6時15分ごろ、千葉県内の県立高校2年の生徒が千葉県警君津署に「自分の祖父母を殺害した」と自首。警察官が供述通り、君津市内の住宅で男女の遺体を発見。翌27日に少年を祖母に対する殺人の疑いで逮捕。 / 井上準之助が横浜正金銀行頭取に就任する。 / 相模四郎陸軍大尉の竹骨製複葉式グライダーの滑空飛行が成功する。 / 平氏が、頼朝・義仲追討の宣旨を後白河法皇に要求し、院宣を持って軍を出発させる。 / >
//
// //
//