//
ソ連のグロムイコ外相が来日する。 / 公称会員数の20倍近い会員権が乱売された茨城カントリークラブをめぐる脱税事件で、茨城CCの事実上のオーナーで「ケン・インターナショナル」の前社長・水野健が逮捕される。 / 女子プロゴルフツァーの最終戦、明治乳業カップで塩谷育代(33)がプレーオフで平田充代を破って優勝する。賞金女王を奪還する。 / 囲碁の林海峯、誕生。 / 有島一郎、没。71歳(誕生:大正5(1916)/03/01)。社長シリーズや若大将シリーズの名脇役。 / 服部まん没。73歳(誕生:文久3(1863)/12/15)。服部時計店総業者服部金太郎の妻で実業家。 / 千利久が秀吉に堺追放を命じられる。 / イギリスの金融機関ベアリングズ社の傘下にある証券子会社ベアリング証券が、日本での株式先物取引を含むデリバティブで多額の損失を出したのをきっかけに、東京株式市場が全面安となる。 / テニスのジャパンオープンの女子シングルスで、伊達公子がフレージャーを破って優勝する。 / 福島大学が、前日に発表した経済学部昼間主コースの合格者のうち「判定作業に手違いがあった」として16人の合格を取り消す。 / >
//
// //
//