//
十勝岳が爆発する。 / エジプト訪問中の中川昭一農相が日本人記者団の取材で、コメの関税化政策に疑問をさしはさんだ堺屋太一経済企画庁長官に反論し、「長官はバカだ」とこきおろす。 / 全国高校野球の準々決勝で、横浜高校がPL学園を延長17回の末破り、準決勝に進出する。 / 地主補償を盛り込んだ、沖縄県の「駐留軍用地の返還に伴う特別措置法案」が衆議院本会議で全会一致で可決される。 / オウム真理教の解散請求で東京地裁が審問を行う。 / 台湾縦貫鉄道の基隆−打狗間が全通する。 / 東北帝大が、教授の61歳定年制を実施することを決定する。 / 山城管領の細川晴元が、足利義晴・義輝父子の勝軍地蔵山城を攻撃する。 / 北海道と東京で、全日空2機でハイジャック未遂事件がおこる。 / 国民貯蓄奨励委員会が、貯蓄目標を120億円と決定する。 / >
//
// //
//