//
国松孝司前警察庁長官銃撃事件で東京地検が、元オウム真理教信徒の小杉敏行・元警視庁巡査(32)に対する殺人未遂容疑での捜査を打ち切ったことを表明する。 / 電話事業公債法が公布される。 / 中国海警局の2隻が尖閣諸島周辺の領海に侵入し、操業中の日本の漁船に近づく動きを見せた。 / オウム真理教の松本剛が石川県穴水町の別荘で顔の成形手術を受ける(10月9日の公判で判明)。 / 百済の義慈(ぎじ)王の王子豊璋(ほうしょう)が人質として来日する。 / 加藤唐九郎、没。87歳(誕生:明治31(1898)/01/17)。陶芸家。 / 江戸で異常低温が続き大雨が襲う。京都では落雷と大洪水で多数の死者が出る。 / 鎌倉で大火がある。 / 種子島宇宙センターで、初のロケット打ち上げに成功する。 / 林真理子が、「文芸春秋」5月号に「いい加減にしてよアグネス」を掲載し、「アグネス論争」が本格化する(子連れ出勤の是非)。 / >
//
// //
//