//
南ベトナム賠償協定が強行裁決される。 / 第12回の一高対三高のテニスの試合で、三高の応援団150人がコートに乱入して大乱闘となり数人が負傷する。 / 千田是也、東山千栄子らが俳優座を結成する。 / 土佐国幡多郡で打ち壊しが起こる。 / 最高裁が、1992年7月8日に警官を殺害して民家にたてこもった渡辺忠幸被告(26)の上告を退け、無期懲役が確定する。 / アメリカを訪れている沖縄の大田知事が、ペリー国防長官と会見する。 / インド政府が綿布の関税引き下げを通告する。 / 後三条天皇の政策にならい、荘園の整理の徹底を目的に荘園記録所が開設される。 / 藤原歓子が女御となる。 / 非加熱製剤でHIVに感染した血友病患者らが国と製薬会社5社に賠償を求めた「東京HIV訴訟」の第7次提訴分の第1回口頭弁論が東京地裁で開かれる。 / >
//
// //
//