//
全沖縄軍労ら54単組が、沖縄返還協定反対で初の24時間ゼネストを行う。 / 近藤勇が甲州に向かう前に、病の重くなった沖田総司を見舞う。 / 日本労働組合総同盟(総同盟)が結成される。 / 隅田川花火大会が開かれ、95万人の観客が酔いしれる。 / 日本書紀が完成し奏上される。 / 講談社創立者・野間清治誕生。 / 亀井勝一郎、没。59歳(誕生:明治40(1907)/02/06)。文芸評論家。 / 京王電気軌道が設立される。 / 参議院予算委員会で、東京協和・安全両信用組合に関わる東京共同銀行設立に関して、日本長期信用銀行の堀江鐡彌頭取と三重野康前日銀総裁への参考人質疑が行なわれる。堀江頭取は2信用組合経営への関与を否定するが三重野全総裁は長銀の責任を認める発言をする。 / 通産省が、大学の研究成果を民間企業で活用するための「産学技術移転促進法」を文部省と共同で提出することを明らかにする。 / >
//
// //
//