9073
1878/12/17
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
東京都が93年度の予算原案を3%マイナスと固める。 / 不平等だった日英通商航海条約の改正条約が実施される。 / 花森安治編集長の「美しい暮しの手帖」が創刊される。 / 猛烈に発達した低気圧が北海道の北に位置したため、北日本が大荒れの天気となる。冬型の気圧配置となる。 / 参議院議員選挙が公示される。関東1都6県は定員18人に対し、118人が立候補することになり過去最高となる。全国での候補者の数、女性の候補者数も過去最高となる。新進党は、比例名簿調整で順位下位候補が猛反発し、最後まで混乱する。 / 先代二子山の花田勝治(元横綱初代若乃花)が年寄株名跡の譲渡所得で得た3億円の所得を申告していなかったとして修正申告をしていたことが明らかになる。 / 新二十円札が発行される。最後の兌換紙幣となる。 / 国連の50周年記念総会で、アメリカのクリントン大統領、韓国の金泳三大統領、ノルウェーのブルントラント首相、ロシアのエリツィン大統領、ニュージーランドのボルジャー首相、キューバのカストロ議長、日本の村山首相らが演説する。村山首相は核実験停止を強く訴える。 / 三井鉱山三池鉱業所がロックアウトを実行する。労組側は無期限ストに突入する。 / 台風25号による豪雨が房総を襲い、土砂崩れが続発して55人が死亡する。 / >
//
// //
//