kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
28944
1996/1/26
「もんじゅ」の事故で、ナトリウム漏れの原因となった温度計の先端のさやを探す作業が始まる。
person:
genre:
note:
category:
rank:
-1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
1
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
26
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
「もんじゅ」の事故で、ナトリウム漏れの原因となった温度計の先端のさやを探す作業が始まる。
>「もんじゅ」の事故で、ナトリウム漏れの原因となった温度計の先端のさやを探す作業が始まる。
臨時石炭鉱業管理法が公布される。
/
「徳島丸」が、日本の船として初めてパナマ運河を通過する。
/
慶應義塾大学唐手研究会が「空手」に改称する。
/
群馬県の県庁屋上の風力発電機で発電が開始される。
/
東京市が葬儀自動車の使用料を規定する。
/
武田信縄と弟の信恵が家督をめぐって争い、市川で戦いとなる。
/
将棋の7冠王を達成した羽生善治(27)に、内閣総理大臣顕彰が与えられることが決まる。
/
八丈島の西山が噴火する。
/
「金融服務監査官」制度が発足する。
/
南極オングル島に昭和基地が初設営される。
/
>
//
// //
//