//
公正取引委員会が、鉄鋼公開販売制を安定帯価格制度として存続させる通産省案を承認する。 / 駐清公使が慶親王に会見し、日露開戦に際しては清国が中立を維持するよう勧告する。 / 神吉敬三が肺がんのため埼玉県伊奈町の病院で没。63歳(誕生:昭和7(1932)/05/08)。イスパニア語の専門家で美術評論家、上智大教授。 / 源頼朝が、京都の廷臣らの地頭の不法禁止の要求を退ける。 / 東京でフランス核実験反対集会が開かれ、デモ行進が行われる。 / 徳川家綱が伊達騒動を裁断し、伊達綱村に襲封を命じる。 / 東京協和信用組合の乱脈融資事件で指名手配されていたゴルフ場開発会社「秩父開発」の前社長河野博晶(52)が逮捕される。 / この月、河内で土一揆が蜂起し、守護代遊佐氏を追う。 / 午後9時15分ごろ、岐阜県下呂町のJR高山本線で名古屋発高山行きの特急「ひだ15号」が豪雨による落石に乗り上げて脱線転覆し、乗客17人が負傷する。 / 天下の副将軍、徳川光圀(水戸黄門)となる長丸が水戸に誕生。 / >
//
// //
//