//
福岡国際マラソンで、ブラジルのルイス・アントニオ・ドスサントスが優勝する。2位はセラーノ、3位は大塚正喜。 / 農商務省が、窮民対策として各府県に農家の養鶏を奨励する。 / 野中官房長官が記者会見で、消費税の抜本的見直しについて、消費税全額を福祉財源に充当させる検討に入ったことを明らかにする。政府税調では慎重論が大勢を占める。 / 幕張メッセで開かれる世界卓球選手権で、南北朝鮮が統一チーム「コリア」を結成する。 / B級、C級の戦犯の裁判が始まる。 / 丙午年にちなんで、京浜電車が車体をイルミネーションで飾る。 / 英仏豪が対独戦争状態終結を宣言する。 / 大阪西淀川区の公害病認定患者650人余が起こしていた西淀川公害訴訟が、国と公団が具体的な環境改善の対策を進めていくことを条件に和解する。 / ジャガタラお春が、東インド会社の事務員補にして平戸生まれの青年シモン・シモンセンと結婚する。 / 蘇我蝦夷が、入鹿が殺されたのを聞き、国記や珍宝を焼いて自殺する。 / >
//
// //
//