//
衆議院予算委員会で片岡蔵相が渡されたメモを見て、「本日正午ごろ東京渡辺銀行が破綻した」と発言する(この時点では破綻していたわけではなく、連絡ミス)。 / 岐阜県議会が、収賄容疑の平野三郎知事の不信任案を可決する。 / 18時30分頃、札幌市豊平区の北海学園大学で異臭騒ぎが発生。男女学生5人がのどの痛みを訴えて病院に搬送された。北海道警札幌豊平署などが原因を調査していたところ、翌10日になって山岳系サークルの男子部員が「誤って熊撃退スプレーを噴射してしまった」と話していることからこれが原因と見られている。 / 新撰組局長となる近藤勇が武州多摩郡上石原村宮川久次郎の3男として誕生。 / 富士重工がニューレガシィを発売する。 / 埼玉県所沢の陸軍飛行学校上空300メートルで、偵察機2機による空中給油に日本で初めて成功する。 / 全米テニス選手権で、加茂公成・宮城淳組が日本人として初優勝を飾る。 / 海運業再建整備臨時措置法などが公布される。 / 国民の声、太陽党、フロムファイブの野党3党が合流した「民主党」(羽田孜代表)の結党大会が開かれる。 / 沖田総司が老咳(結核)のため没。25歳(誕生:弘化1(1844))。新撰組の美剣士。 / >
//
// //
//