//
沢田正二郎が急性中耳炎で没。38歳(誕生:明治25(1892)/05/27)。新国劇の創設者。 / 幕府が熊野本宮と新宮の間のいさかいを制止する。 / 女子テニスプレーヤーとなる伊達公子が京都に誕生。 / 現役将校を中心として国家主義団体「明倫会」が結成される。 / 和歌山市で阪和銀行副頭取の小山友三郎が口髭をはやした男に射殺される。 / 斎藤了英が病院で没。79歳(誕生:大正5(1916)/04/17)。大昭和製紙の元名誉会長で宮城県知事への贈賄事件で執行猶予付きの有罪判決を受けた。 / 炭鉱失業者救援のための「黒い羽根」募金運動が始る。 / 東京と大阪に、少年法に基づく少年審判所が開設される。 / ヌスラ戦線のメンバーがフィジーの国連平和維持軍45名をゴラン高原にて誘拐。ヌスラは人質の解放の条件として国連にテロ組織の指定の解除を求めた。 / 大蔵省が、ガット違反とされたため、しょうちゅうの税率を引き上げ、ウィスキーなどの税率を引き下げることを決める。 / >
//
// //
//