//
富士山の野中至の観測小屋(富士山観測所の前身)が完成する。 / 北京を訪れている新進党の小沢一郎党首が、人民大会堂で江沢民・中国国家主席と会談し、中台問題、中国の核政策、日米防衛協力問題などについて意見交換する。 / 児童福祉法が公布される。 / 手塚治虫が岡田悦子と結婚する。手塚は結婚式に1時間遅刻する。 / 開明門院、没。73歳(誕生:享保2(1717)/07/18)。桜町天皇の宮人で桃園天皇の母。 / 沢村宗之助、荒川重秀が洋劇研究会を興し、原語で「ジュリアス・シーザー」を東京座で上演する。 / 地下鉄銀座線京橋駅で、停車中の車内で時限爆弾が爆発し、10人が重軽傷を負う。関連の事件から「草加次郎」の犯行とされる。 / 日本が朝鮮に清韓条約の破棄・清国軍の撤退・日本兵営の建設などを盛り込んだ最後通牒を突き付ける。 / 加藤友三郎内閣が成立する。 / 嵐芳三郎が急性心筋梗塞のため東京都三鷹市の病院で没。61歳(誕生:昭和10(1935)/08/22)。前進座歌舞伎の立女形の役者。 / >
//
// //
//