//
14年前の昭和59年10月1日の竜門多寿子さん殺人事件で指名手配されていた野田貢(51)が、時効1年前に埼玉県内で逮捕される。 / 鎌倉が大火となる。 / 約350年前の島原の乱の舞台だった長崎県南高来郡有家町内の民家の屋根から、乱後にキリシタンが作ったと見られる屋根瓦7枚が見つかったことが発表される。 / 中国外務省が、日本の歴史教科書の検定内容について、日本政府に抗議する。 / 国民職業能力申告令が改正公布され、男女とも登録年齢が拡大する。 / 全国産業組合連合大会が開催される。200人が参加する。 / 仁木義長が遠江国に宗良親王を攻撃する。 / 衆議院が民党主張の予算大削減案を可決する。松方内閣が衆議院を解散する。 / 13日の成田空港ターミナルビル爆弾事件に関して、核労協が犯行声明を出す。 / インターネットオークションでマスクを89回出品して880万円以上の所得を得て問題視(当時は合法、同月15日から違法)されていた、静岡県議会の諸田洋之の問責決議案が可決した。 / >
//
// //
//