//
[ロシア暦8月23日]日露講和条約に調印する(ポーツマス)。日本は、韓国保護の承認、南樺太・遼東租借権・満鉄などを獲得する。実質的な日露戦争の終結。 / 1月26日の帝銀事件の犯人として、画家の平沢貞通が逮捕される。 / 足利義満が明に使者を送る。 / 衆議院予算委員会で、細川前首相の佐川急便からの1億円借入などの問題で細川前首相の深山正敏元秘書を証人喚問することで与野党が合意する。 / 西武ライオンズの清原が史上最年少200号ホームランを達成する。 / 二条内裏が焼失する。 / 広島市の原爆死没者慰霊式・平和祈念式に海部首相が出席する。荒木市長が非核3原則の法制化を初めて要求する。 / 大審院が、夫の不品行のため家出した妻の日用品には夫の管理権はないとの新判断を示す。 / 和歌山県立医大付属病院で乳幼児4人が覚醒剤中毒を起こした事件で、和歌山県警が事件発覚後に病院関係者や入院患者、その周辺から任意で提出を受けた尿を検査した結果、1人から覚醒剤反応が出たことを明らかにする。 / 政府が、葡萄酒など9品目の輸入を自由化する。 / >
//
// //
//