//
帝国図書館(上野図書館)の開館式が行われる。 / 和泉の堺南荘で大火が起こる。千戸余りが焼失する。 / 民社党の大内委員長が、新会派結成で生じた事態の責任をとって辞任することを表明する。 / 「12チャンネル」が「テレビ東京」と改称される。 / 東久迩稔彦、片山哲、石橋湛山の首相経験3者が、岸首相に即時退陣を求める勧告文を渡す。 / 日本軍が奉天でロシア軍を破り占領するが、死者7万人をだす。 / 皇太子裕仁親王が、ヨーロッパ5ヵ国訪問の旅でイギリスに到着する。 / 新市町村建設促進法が発布される。この結果、合併紛争が住民投票によって解決可能となる。 / 大坂町奉行が、琴、三味線、鍼治療は検校の支配とする触れを出す。 / 明治天皇が、儒教主義的教育方針の貫徹を文部卿に指示する。 / >
//
// //
//