//
日本結核予防協会が設立される。 / 4月8日に愛媛県の松山刑務所大井造船作業場から逃走した男は午後12時過ぎに広島市内のMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島近くの路上で広島県警により身柄を確保された。取調によると、逃走した男の当初、広島県尾道市の向島に潜伏していたが、同島内での検問・捜索が進んだ24日の夜に尾道水道を泳いで本州に渡ったという。 / アメリカが、シベリア派兵の数などで日本に抗議する。 / (2月30日)幕府が流罪となった赤穂浪士の遺族を赦免する。 / 東大寺大仏の仏頭が、5月10日と11日の地震が原因で落下する。 / 那覇防衛施設局が、米軍用地特別措置法による強制使用の手続きを開始する。 / 平事件。福島県平市で、労働者や市民が掲示板撤去に反対して警官と衝突し、警察署を占拠する。約300人が逮捕される。 / 承応事件の別木、林、藤江、三宅、石橋が浅草で磔になる。 / 世界油圧化機械見本市に来日していた中国視察団通訳の周鴻慶が、ソ連駐日大使館に保護を求める。 / 丹下健三らが設計した代々木の国立屋内総合体育館の落成式が行われる。 / >
//
// //
//