//
’98名古屋国際女子マラソンで高橋尚子(積水化学)が2時間25分48秒の日本最高記録で優勝する。 / NHKテレビで「事件記者」の放送が始る。 / 国民優生法が公布される(1941/07/01施行)。 / 讃岐が大洪水に襲われ、堤防が数十箇所で崩れて多数の死者を出す。 / 京都桃山御陵で戦勝祈願式が行われ、5000人が参列する。 / 赤軍派9人にハイジャックされた日航機よど号は、衆議院議員山村新治郎政務次官を人質として乗せて北朝鮮へ向かう。 / 女優の月岡夢路が広島県に誕生。 / 都々逸坊扇歌、没。49歳(誕生:文化1(1804))。「どどいつ」を創案した。 / 岡山県稲倉村で、紙幣偽造犯が逮捕される。 / 政府が、地方分権推進計画を閣議決定する。 / >
//
// //
//