//
北海道南部の南茅部町の磨光B遺跡の3500年前の縄紋時代後期の集落跡から、天然のアスファルトの加工場の跡が発見される。 / JR北海道根室本線羽帯駅廃止。 / 国定教科書の南北朝併立の記述をめぐって衆議院で論争となる(南北朝正閏論争)。 / 構想から半世紀を経て首都高速中央環状線が全線開通。山手トンネルの延長が約18.2 kmに延伸、日本の道路トンネル最長記録を更新。 / 京都駅構内が、海兵団入団・入栄者の見送りで大混乱となり、階段で77人が圧死する。 / 日本貿易振興会が設立される。 / 貞明皇后となる九条節子が公爵九条道孝の4女として誕生。 / 世田谷区の首都高3号線上り車線で盗難車が衝突炎上し、乗っていた4人が死亡する。車の付近から覚醒剤20グラムが発見される。 / 伊予国久万山に百姓一揆が起こる。 / 高尾光子、没。65歳(誕生:大正4(1915)/07/22)。女優。 / >
//
// //
//