//
和歌山市で阪和銀行副頭取の小山友三郎が口髭をはやした男に射殺される。 / マニラの戦犯裁判で、山下奉文元大将に死刑宣告が下される。 / 福島県須賀川市長選挙は、現職の高木博(56)が無投票当選する。 / 前年開店した名古屋栄町のいとう呉服店(後の松坂屋)が「新春宝箱」を発売し、長蛇の列ができる。 / 環境庁が、内分泌撹乱化学物質(環境ホルモン)が、全国の河川、海、湖、地下水などにどの程度含まれているか調査した結果を公表する。 / 佐藤首相がアメリカを訪問するため出発する。羽田で反日共系全学連のデモが警官隊と衝突する(第2次羽田事件)。 / サッカーの第15回アジアクラブ選手権試合のため来日していたパキスタンのクラブチーム「クレセント」の選手8人が、新宿区のホテルから外出したまま行方不明となる。結局27人のうち3日のうちに14人が失踪する。 / 静岡大教授が収賄容疑で逮捕される。 / 農水省が、温州みかんの第2次減反実施を決定する。 / 宮沢官房長官が、歴史教科書についての政府見解を発表し、政府の責任で是正すると表明する。 / >
//
// //
//