//
日本リクルートセンターが「就職情報」を創刊する。 / 不良再建の処理を進めるために、大手銀行が役員を削減する方針を決める。 / 衆議院で治安維持法案が修正可決される。 / 相良守峯が肺炎のため東京の病院で死去。94歳(誕生:明治28(1895)/04/14)。ドイツ文学研究の文化勲章受賞者で東京大学教授・慶應義塾大学教授。 / 日本楽劇協会が、東京・帝劇で山田耕作指揮によりドビュッシーやワーグナーの曲を演奏する。 / 2年前から羽柴秀吉の包囲作戦に耐えてきた三木城(兵庫県三木市)の別所長治が、城中の諸兵の命と引き換えに、弟友之・伯父賀相(よしすけ)とともに自害する。23歳。 / 北朝が「嘉慶」に改元する。 / 大相撲の東十両筆頭の智ノ花が前日の巌雄戦で首を痛め休場届けを出す。角番の大関若乃花は琴の若に敗れる。 / 作家・広津和郎誕生。 / 3世・市川左団次、没。71歳(誕生:明治31(1898)/08/26)。歌舞伎。 / >
//
// //
//