//
郵政省が、「高度情報通信基盤の整備が必要」とするこの年の通信白書をまとめ、日野郵政相が閣議で報告する。 / 午前7時20分、初の純国産大型ロケットH2の1号機が種子島宇宙センターから打ち上げられ、予定のコースを飛んで2つの衛星(OREXとVEP)が軌道に乗る。 / 野坂昭如が衆議院選挙で田中角栄の新潟3区から立候補する。 / 袴田里見、没。85歳(誕生:明治37(1904)/08/11)。政治家。 / 徳永直、没。58歳(誕生:明治32(1899)/03/11)。作家。 / 福岡県で、血盟団を真似た「少年正義団血党」が検挙される。 / 政府、ISILによる日本人拘束事件を受け、中東・アフリカ地域の国境管理の強化や治安対策の法制備などテロ対処能力向上のために1550万ドル[kawase 5]を追加支援することを正式に発表。 / 女子テニスのトーシバ・クラシック最終日、カリフォルニア州サンディエゴでシングルス決勝が行われ、第4シードの伊達公子が第1シードのアランチャ・サンチェスに逆転勝ちして優勝する。 / 刈谷藩主松平定政(42)が領地返上の書状を老中阿部忠秋と井伊直孝に送って剃髪して幕政を批判する。18日に改易となる。 / アイゼンハワー大統領が極東訪問に出発する。 / >
//
// //
//