//
怪盗が名古屋城の金鯱のウロコを盗む。 / 逸見次郎が、竹製計算尺の特許を取得する。 / 農業近代化資金助成法が公布される。 / 羽柴秀吉が毛利方の鳥取城を包囲し、兵糧攻めにする。 / 福田赳夫蔵相と保利茂行管庁長官が、田中首相の政治姿勢を批判して辞任する。 / 中国の李鵬首相が大阪府などが主催する歓迎夕食会に出席する。 / 中型で強い台風14号が鹿児島県に上陸し、九州を縦断して中国地方を通過して日本海に抜ける。長崎県で1人、京都府で2人、山口県で1人が死亡または行方不明になり、4つの県で456棟が浸水する。 / 水野忠邦が老中首座に就任する。 / 芥川賞作家となる丸谷才一が山形県鶴岡市に誕生。 / 蘭医の桂川甫周(ほしゅう)が、将軍家斉に顕微鏡の使用法を講ずる。 / >
//
// //
//