//
全国の18大学を光ファイバーで結び、遠隔講義などを行う共同研究「オンラインユニバーシティ・プロジェクト」の公開実験が行われる。 / 造船疑獄。船会社8社、鉄道関係諸団体の全国にわたる捜査が行われ、多数の関係者が逮捕される。 / 日蓮が幕府の政治を糾弾する内容の自著「立正安国論」を北条時頼に献上する。 / 広島の平和公園で広島平和式典が行われ、村山首相が出席する。その後記者会見し被曝者援護法成立について慎重な発言を行う。 / 津田梅子により、麹町に女子英学塾(後の津田塾大学)が開校する。生徒は10人。 / 女子柔道の田村亮子が都内のホテルで記者会見し、トヨタ自動車への就職を発表する。 / 六波羅蜜寺が焼失する。 / 慶應義塾大学と早稲田大学の野球試合(早慶戦)で、慶應の水原茂三塁手が早稲田側応援席から投げられたリンゴを投げ返して紛争となる(リンゴ事件)。 / 日本相撲協会が、仕切時間を10分にするなどの改革案を発表する。 / 三菱石炭鉱業が高島鉱業所端島鉱(軍艦島)を閉山する。 / >
//
// //
//