//
日本人120余人が、契約移民としてハワイに渡る。 / 政府が、ハリケーンで深刻な被害を受けたホンジュラスに、国際緊急援助隊派遣法に基づいて自衛隊を派遣することを決める。 / 肥後で隈部親永らが一揆を起こし、佐々成政が討伐のために3千の兵をくりだす。 / 千葉県松戸市のスーパーマーケットの駐車場で行われていた盆踊り大会の輪の中に火炎瓶が投込まれ小学生の女の子ら8人が負傷する。 / アメリカ陸軍通信隊が、日本海軍の暗号解読に成功する。 / イギリスのサッチャー首相が来日する。 / 和達清夫が動脈瘤破裂のため東京の病院で没。92歳(誕生:明治35(1902)/09/08)。地震学の権威で地球物理学者。 / 幕府が「故戦防戦」を禁止する法令を発布する。 / マイクロソフト日本法人が、Windows95に対応したインターネット検索ソフト「インターネット・エクスプローラ2.0」200万本を無償で配付すると発表する。 / アーキテクチャなどを研究する慶應義塾大学教授となる所真理雄、誕生。 / >
//
// //
//