//
成田山新勝寺が、境内の巨木を船材として供出する。 / 慶應義塾大学と東京歯科大学のグループが、凍結保存した受精卵での妊娠に国内で初めて成功する。 / 永井荷風の「四畳半襖ノ下張り」を掲載した「面白半分」7月号が発禁処分になる。 / 延暦寺僧徒が園城寺を焼き討ちにする。 / ノモンハンで、ソ連軍が総攻撃を開始し、関東軍が壊滅的な大打撃を喫する。 / 和歌山市の保険金詐欺事件で和歌山県警が、林真須美を夫の健治を前年2月6日に砒素入りの葛湯を飲ませて殺そうとした殺人未遂容疑で、林健治を新たな詐欺容疑で再逮捕する。 / ポツダム宣言に伴う緊急勅令が公布される。 / 帝国ホテル4階の「桂の間」で、ルノワールの「浴後の女」と「読書をする女」の2枚の絵の取り引きが行われる。この代金の行方が不明となり、1993年4月に2社3人が脱税で告発される。 / 3月25日に千葉県四街道市で中学3年生の男子生徒が友人の父親を殴り殺した事件で、被害者の長男で中学3年生(14)が共犯として逮捕される。 / 横浜市保土ケ谷区の畑で8月14日の夜に女子短大生の宮川監子さん(18)が殺された事件で、神奈川県警が現場近くに住んでいた板垣学(28)を逮捕する。 / >
//
// //
//