//
アメリカの政府機関の全米科学財団が、NEC製のスーパーコンピューターを購入する方針を決める。アメリカの競争メーカーや商務省はダンピングの疑いがあると指摘する。 / インターネットオークションでマスクを89回出品して880万円以上の所得を得て問題視(当時は合法、同月15日から違法)されていた、静岡県議会の諸田洋之の問責決議案が可決した。 / 劇団文学座が創立される。岸田国士、岩田豊雄、久保田万太郎。 / 消費税引き上げに伴い、需要平準化対策とキャッシュレス対応による生産性向上と利用者の利便性向上を目的とした「キャッシュレス・消費者還元事業」が開始。店舗によって指定されたキャッシュレス決済で支払う事で、2~5パーセントのポイント還元、もしくは即時値引きが適用される(2020年6月まで)。 / 北海道恵庭市内の山中で林野庁北海道森林管理局恵庭森林事務所の38歳の男性森林官が猟銃で撃たれて死亡。北海道警察千歳警察署は業務上過失致死容疑で札幌市内の49歳の自営業の男を逮捕。調べに対し「鹿と間違えて撃ってしまった」と供述。 / 新潟市で大火があり、2122戸が焼失する。 / 橘周太少佐が壮絶な戦死を遂げる。40歳(誕生:慶応1(1865)/09/15)。遼陽の会戦で。 / 法隆寺金堂から出火し、模写中の壁画12面が全焼する。 / 革新倶楽部の総会で、政友会との合同を決議する。 / 東京都区部にある中央防波堤内側・外側埋立地の境界線の確定を求める裁判において、東京地方裁判所は境界未定地域の20.7%が大田区、79.3%が江東区に帰属するとの判決を言い渡した。のちに大田区帰属部分の町名は「令和島」、江東区帰属部分のうち中央防波堤内側埋立地部分の町名は「海の森」となった。 / >
//
// //
//