//
ジュネーブで行われた国連軍縮会議で中国が、旧日本軍の放置した化学兵器の処理責任について問題提起を行う。 / 東京電灯会社が、移動式発電機により鹿鳴館に白熱電灯を点灯する。電灯営業の初めとなる。 / 第2次日露条約が発表される。 / ナリタブライアンが胃破裂のため北海道日高支庁で死ぬ。8歳(誕生:平成3(1991))。1994年の中央競馬でさつき賞、ダービー、菊花賞に優勝し、史上5頭目の三冠馬に輝いたサラブレッド。 / 在日清国人学生が、清国人留学生取締規則に反対して授業をボイコットする。 / 第43回別府大分毎日マラソンで、先頭集団の大半が折り返し点を間違え、外国招待2選手が気付かないままゴールインして失格となる。 / グリコ製品に毒物を混入との脅迫状が報道機関に届き、スーパーなどで同社製品の販売中止が広がる。 / 東大阪市の路上で段ボールに入った韓国人女性の死体が発見される。 / 千葉県四街道市で、41歳の無職の男性が長男の友人の中学2年生の男子生徒に撲殺される。後に長男も関わっていたことが判明する。 / 復興局疑獄事件が起こる。 / >
//
// //
//