//
金大中大統領が参議院本会議場で衆参両議員を前に30分間演説する。日韓新時代に積極姿勢を示す。 / 国連平和維持活動協力法案(PKO法案)が衆議院本会議で修正可決される。 / 沖縄県宜野湾市のアメリカ軍普天間飛行場に所属するUH1Yヘリ1機が、沖縄県うるま市与那城伊計島の東側の海岸に不時着。沖縄県警や沖縄防衛局によると、乗員4人を含めけが人はおらず、機体の破損はみられなかった。 / 東京市内7百貨店で金銀の買上げが実施される。 / 京都が洪水になる。 / 今川義元の軍勢が、織田信秀を小豆坂(あずきざか)で破る。 / 戸板康二、没。77歳(誕生:大正4(1915)/12/14)。「団十郎切腹事件」で直木賞を受賞し、「ちょっといい話」がベストセラーになった作家。 / 群馬県館林市の市長選挙が行われ、前県議の中島勝敬(59)が初当選する。 / 紀勢線西線の和歌山−箕島間が開業する。 / 中野好夫、没。81歳(誕生:明治36(1903)/08/02)。英文学者。 / >
//
// //
//