//
初代国鉄総裁になる下山定則誕生。 / 國松孝次警察庁長官が退院する。 / 藤原定家、没。80歳(誕生:応保2(1162))。歌人。 / 大宝律令を諸国に頒布する。 / 詩人の西条八十誕生。 / アイオン台風が上陸し、関東・東北地方で死者・行方不明2368名にのぼる。 / 八杉龍一が敗血症のため東京都千代田区の病院で没。86歳(誕生:明治44(1911)/09/06)。ダーウィンの「種の起源」の翻訳者として知られる東京工業大学名誉教授。 / 12歳以上の男女混浴が禁止される。 / 連歌師の宗祇、肖柏、宗長が、摂津の水無瀬宮に『水無瀬三吟百韻』を奉納する。 / 阪鶴線の福知山−舞鶴線が開通する。 / >
//
// //
//