//
カンター米通商代表が、移動電話の日本市場開放問題で、日本が1989年の日米合意に違反していると米政府が認定したことを公式に発表する。アメリカが対日制裁手続きに入る。 / 大相撲名古屋場所初日、大関若乃花が旭豊に寄り倒しで敗れる。 / 小田嶽夫、没。78歳(誕生:明治33(1900)/07/05)。「城外」で芥川賞を受賞した。 / 第2次中曽根内閣第2回改造が発足する。新自由クラブから河野洋平が入閣する。 / 栃木県佐野女高生が同盟休校に入る。 / 光明皇后(30)の発意により、皇后宮職内に貧しい病人を集めて薬を施し、治療する施薬院が置かれる。 / 将軍義満が明使を引見する。 / 立花隆「田中角栄研究−その金脈と人脈」が「文芸春秋」11月号に掲載される。 / F1を撤退したホンダが、NSXでル・マンに参戦する。 / 経営紛争中の東京王子高女で、全生徒が退学する。 / >
//
// //
//