//
貴族院が両院協議会案を否決し、1914年度予算案が不成立となる。 / 外房地方で竜巻が発生し、茂原市を中心に重軽傷者79人、全壊71戸を含む家屋1623戸に被害が出る。 / 東京新橋駅に、初めて女子の出札係が登場する。 / 56連勝中の横綱太刀山が小結栃木山に敗れる。 / 衛藤駿がいん頭がんのため没。66歳(誕生:昭和5(1930)/12/03)。美学が専門で慶應義塾大学名誉教授、茨城県立歴史館長。 / 日本とフィリピンの間に国際電話が初めて開通する。 / 東京・後楽園で行われた世界フライ級タイトルマッチで、白井義男がアルゼンチンのパウカル・ペレスに判定負けし、5度目の防衛に失敗する。 / 一条さゆりが肝硬変のため大阪市の病院で没。60歳(誕生:昭和12(1937)/06/10)。1960年代から70年代にかけて一世を風靡したストリッパー。 / 福島県須賀川市長選挙は、現職の高木博(56)が無投票当選する。 / 衆議院議員選挙法が公布される。15円以上の直接国税納税者の男性で25歳以上に選挙権、30歳以上に被選挙権が与えられる。投票方法は、記名投票。 / >
//
// //
//